まとめサイトの収入は幾らくらいなのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

まとめサイトと言えばアクセス数が多くアフィリエイトを収入源に考えている方も多いと思います。

今日は僕が実際に3ヶ月、2ちゃんねるまとめサイトを運営し、儲かっているのか儲かっていないのか。暴露していきたいと思います。

正直なところ全然稼げていない

結果から言ってしまいましたが、そういうことです。全然稼げていません。たった3ヶ月で当然だろうと言われればそうなのですが、正直驚くほど儲かっていません。最近よく「まとめブログで儲ける」とか「アフィリエイトで稼ぐ」とか聞きますが、そんな簡単に稼げたら世話ないです。2ちゃんねるまとめサイトは儲かるなんて夢の話なのかと疑ってしまうほどです。知らざるアフィリエイトプログラムは幾つかありますが、僕がチョイスしたアフィリエイトプロバイダーはスマホ対応に特化したこの二つ。

nend
moba8.net

nend.netの報酬率

nend.netはスマホ専用広告サービスです。広告をクリックしてもらったり、広告を見てもらうだけでお金が入るシステムです。

nend.net 9月の報酬

報酬:82円

涙が出そうですが我慢できそうです。まとめると二種類の収入が得られます。

  • CPM: インプレッションに対しての報酬
  • CPC: クリックに対しての報酬

広告を見てもらうだけ(インプレッション)の報酬はほぼ0円ですね。運が良くてたまに0.1円貰えます(笑)
クリックに対しては、1クリックは大体9円です。

moba8.netの報酬率

こっちも携帯用の広告です。アプリをダウンロードしてインストールしてもらうと報酬が入るシステムです。インプレッションは全く関係ないです。

報酬:0円

証拠のスクリーンショットなんて取る必要ないですね(笑)はい、初めて3ヶ月いまだに誰にも広告を伝ってアプリをインストールしていただけていません。
大体1インストールにつき平均100円僕に入ってくる報酬率なので、もう少し力を入れていきたいアフィリエイトです。

さいごに

ブログで稼ぐって大変な努力が必要なんだろうなぁと思う今日この頃です。僕の次なる課題はグーグルアドセンスです。グーグルアドセンスはどうやらもっと稼げるらしいという噂と、Stingerテーマに自動でアドセンスを設定できる仕組みがあるので是非チャレンジしていきたいです。

追伸:グーグルアドセンス審査の奮闘日記も更新しました。よろしければ2記事とも参考にどうぞ。

Google Adsenseの審査にコンテンツ不足で落とされる理由
Google Adsense に再度失敗した後受かった実例 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*