まとめサイトを作るときに必要な費用はいくら?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

今日は僕が2ちゃんねるまとめサイトを運営して本当はいくらで運営しているのか暴露していこうと思います。

独自ドメイン名にかかる年間費用

これは「◯◯◯.com」という名前を借りるのにお金が掛かっています。これが大体1年につき1000円くらいです。

独自ドメインを会得する最大の利点は

  • 覚えられやすい
  • アフィリエイトに登録できる

などです。僕は初めから名前は決めていたので即座にドメイン名をゲットしました。
利用したサービスはムームードメインというところです。

ムームードメイン

因みに僕は仕事でもプライベートでもここを使っています。初心者からでも上級者でも使いやすいと思います。あと支払い方法が色々あるので便利でした。

独自サーバーにかかる年間費用

僕は独自サーバーをクラウドでレンタルしています。これが安いのから高いものまでピンキリです。
僕の場合AMAZON AWSを長く使っているのですが、一ヶ月2000円くらいです。これが高い…サーバー移動が面倒なのでここを使い続けてますが、
まるっとプランでも良いのですが、他の安いサーバーでもまとめサイトは十分運営できます。

ロリポップ月額100円(税抜)~容量最大400GB。ワードプレスも利用可能。

月額88円から借りられるので結構お得です。広告も出ないので自分の思うようにワードプレスを入れられます。

DNSにもかかる費用

次にもっとテクニカルになるのですが、DNSの登録もお金がかかります。これは大体一ヶ月100円くらいです。ここらへんはちょっと自分のサーバーを立てたりする知識がないとわかりずらいと思います。

僕の場合まとめると:

  1. 独自ドメイン名: 1000円/年 →83円/月
  2. サーバー:2000円/月
  3. DNS: 100円/月

合計: 2183円/月

という計算になります。

さいごに

まぁこれ以外にもオポチュニティーコストというものがあり、それは僕の時間です(笑)ネットで稼ぐのは大変ですが、いつかアフィリエイトで稼いでコストがカバー出来ればいいかなと思います。

僕が実際にまとめサイトを運営して儲かっているのか否かを記事にしたのも参考にして貰えば嬉しいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*