「XeoryBase」の記事一覧ページにもソーシャルボタンを付けてみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

前回の記事に引き続き、バズ部さんが提供しているワードプレステーマ「Xeory Base」についてです。

本家バズ部さんのホームページの記事一覧のページに表示されているソーシャルボタンってXeory Baseに付いてこないんですよね。

なんで付けてみました。

記事一覧ページのソーシャルボタンが欲しい!

説明は入りませんね、本家で表示されているこの部分です。

Xeory Base ソーシャルボタン

追加部分:index.php

      <section class="post-content" itemprop="text">

        <?php if( get_the_post_thumbnail() ) { ?>
        <div class="post-thumbnail">
          <a href="<?php the_permalink(); ?>" rel="nofollow"><?php the_post_thumbnail(); ?></a>
        </div>
        <?php } ?>

        <?php the_content('続きを読む'); ?>
      </section>

      <section style="padding: 15px 56px 10px !important; border-top: 1px #efefef solid">
        <?php bzb_social_buttons();?>
      </section>

    </article>

 

以上です。

合わせてこちらの記事もどうぞ

「Xeory Base」ver0.1.5でショーシャルボタンが無くなるバグ修正

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

これ裏技なんですが、「グーグルトレンド」を使って旬を追うブログへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

まとめサイトを運営していても、必ずネタという壁にぶち当たります。

ただし、今何が話題でグーグルにどう検索されているか、相当情報に敏感で長けていないと中々わからないですよね。流行りなんて特に気づいた頃にはどこかのブログに大きく拾われた後とか…そこで、いち早く最新の情報を得るための裏技をご紹介します。

世間知らずなんて呼ばれないように頑張りましょう。

(さらに…)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*

「Xeory Base」ver0.1.5でショーシャルボタンが無くなるバグ修正

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

知る人ぞ知るバズ部さんの「XeoryBase」テーマ。このブログでも大切に使わせて頂いています。

2015年2月以来すでに一万ダウンロードを達成しているようで、Ver0.1.5のアップデートもあるようですね。

ただ残念なことにアップデート後にソーシャルボタンが消えてしまうバグがあったので直してみることにしてみました。

(さらに…)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 木元将貴 より:

    こんにちは。
    私が困っている時にドンピシャな記事をありがとうございます。

    しかしFTPソフトから、125行目のところを変更したのですが、ソーシャルボタンが表示されません。

    なにか原因などわかりますでしょうか?

    お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  2. キャベツ より:

    いくつか思い当たるところがありますが、初期設定を確認して見てください。関する部分を記事に更新しました。

    もし子テーマを利用している場合は子テーマを編集しても出来ないので、親テーマを更新してみて下さい。

    それでも出来ない場合は「外観>テーマ」でXeoryBaseを選択し直してみてください。

  3. 木元将貴 より:

    ありがとうございました!
    無事に表示されました!

    本当にありがとうございます!
    はてブさせていただきます!

  4. キャベツ より:

    どういたしまして!こちらこそ、コメントしていただき、ありがとうございました。

  5. YUTA より:

    ちょうどソーシャルボタンが表示されておらず困っていたところ
    キャベツさんの記事に出会い助けられました!
    ありがとうございました!

    1. キャベツ より:

      どういたしまして。コメントありがとうございます!

  6. yonezoh より:

    こんにちは。
    この問題は、Ver.0.1.7でも正しくは修正されていません。
    テーマをバージョンアップで使用するとたしかに直ったように見えますが、新規にVer.0.1.7を使うと、このバーションからソーシャルボタンの個別表示設定が無くなていますので、social_btn.phpの変数
    $show_like_button $show_tweet_button $show_google_button $show_hatena_button $show_pocket_button がセットされていないため、やはりボタンが表示されません。

    バズ部には正直がっかりしました。所詮、無料のテーマでまともに確認していないようですね。

    1. キャベツ より:

      僕もちょっとがっかりしてます。エンジニアリングよりもやはりマーケティングが得意なんでしょうが…

木元将貴 へ返信する コメントをキャンセル

*

2ちゃんねるまとめサイト7ヶ月目の運営状況

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

7ヶ月目になりました。

今月は事情があり、更新が中々出来ず静かな一ヶ月になりました。

(さらに…)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. 暇人 より:

    こんにちは。
    昔2chまとめサイトを9ヶ月ほど運営していたものです。

    記事はオープン2chからのみ今はまとめているのでしょうか?
    また2chからの転載は完全に禁止になったのでしょうか?

    1. キャベツ より:

      はじめまして、はい。今では完全にオープン2chからのみまとめています。本家は無断転送禁止です。もし何かしらの了承が得られれば可能でしょうが、前例がありません。

  2. 暇人 より:

    記事をいくつか読ませてもらいました。

    以前2chまとめをやっていたのものです。
    老婆心からおせっかいなコメントをしたいと思います。

    2chまとめをするなら1日に最低でも5記事くらいは投稿くらいはしないと
    お話にならないと思います。

    私は過去最高に稼げた月は23000円程度でしたが、それでも
    1日に10記事くらいは投稿していましたよ。

    個人的には2chまとめは衰退しつつあるので
    今後は普通のブログか、
    専門的なサイトを作った方が良いと思います。

    少ない報酬額ですが、正直に報酬を公開しているので
    書き込みました。

    Aのやり方でダメならBのやり方でやってみる…..
    それを繰り返していけばだんだんと稼げるようになるはずですよ。

    ただアフィリエイトに中途半端に手を出すなら、
    最低時給で外でバイトをした方が稼げるのは間違いないですね。

    私もアフィリエイトで月額5000円以上稼ぐのに時間がかかりましたから,,,

    1. キャベツ より:

      貴重なコメントありがとうございます。
      2chまとめやアンテナサイトが乱立して競争率が激しくなり新参者には厳しい世界なんだなぁと感じております。
      中堅サイト群に食い込むには1日5記事は必須ですよね。
      大手サイト群は10記事以上は間違いないと思います。勿論まとめの質にもよると思いますが…
      ここまでやってきて思ったことは、「簡単にアフィリエイトで稼ぐ」とう決め台詞は嘘だということです(w

コメントを残す

*